<瞑想って何?>

瞑想って難しいと思っていませんか?

禅は心を無にすること

瞑想はイマジネーションを広げる事なので、目を閉じると雑念しか浮かばない

それも瞑想です、きっと脳が雑念の整理をしてくれているのでしょう。

出し切れば収まります。


〈誘導瞑想とは〉

ファシリテーターがある場面を想像するように誘導して
クライアントがその指示に従って想像してく瞑想です


パスワーキングって何!?

パスワーキングとはユングの言うところの個性化の過程を魂の錬金術のツールを通して体験していくアクティブイマジネーションの事を言います。

 魂の旅は時として危険を伴いますが、トートタロットの枠組みのツールを使うことで誰でも安全に内面世界を統合することが出来ます。

内面世界を統合すると、現実世界は受動的な運命に支配されるものではなく、能動的に自分の周りの世界を創造していくことが出来るようになります。

その訓練形態がパスワーキングとなります。


ユングは、「個人に内在する可能性を実現し、その自我を高次の全体性へと志向せしめる努力の過程」を、ユングは『個性化の過程』、あるいは『自己実現の過程』と呼んでいます。

ユングは次のように述べています。

「我々が意識の世界のみを重んじることなく、無意識も大切なものであることを知り、この両者の相補的な働きに注意するときは、我々全人格の中心はもはや自我ではなく、自己であることを悟るであろう」

「自己は心の全体性であり、また同時にその中心である。

これは自我と一致するものではなく、大きい円が小さい円を含むように、自我を包含する」

「個性化は二つの主要な面を持っている。

まず一つは、内的・主観的な統合の過程であり、

他の一つは同様に欠くことのできない客観的関係の過程である。

ときとして、どちらか一方が優勢となることもあるが、どちらも欠かすことができない」

人の一生と運命の法則

『人の世の断りは、人の器と宇宙の時期そしてそれを結ぶ力が必要だ。

宇宙の時期を知るのは占星術などの命術が良い

人の器の育成には、パスワーキングなどの内観が良い

そして、それを結ぶにはタロットや易などの朴術が良い。

その三つがそろって初めて開運ができる。

ひとつでも欠けると、宇宙の波を乗りこなすのは難しい。。。』

まあ、人の世の断り、所謂開運法則をうたっているのだけど。。。


さらっと読んでしまうとどういうことかわからないよね。。。

そして本日補足説明というか、わかり易い解説が降りてきました。

人の運命の原型は、生まれた時の星の配置、所謂ホロスコープと言われている物で決まる。

そして、その後に運行する天体によって、吉凶がでてくる。

しかし、その天体の運行の凶の場合は作用がダイレクトに現れるが。。。

天体の運行が大吉の時でもその恩恵をあずかれない人がいる。。。

それは何故か!?

それは、その天体の恩恵を預かるだけの魂の器を育成していないと、恩恵は受けられないということ。

その魂の器を育てるのは、瞑想、ヨガ、禅、修験道など方法があるが、

神界尋訪やパスワーキングやカバラなどの方法が無理なくその人のペースで魂の器を育成することに適している。

タロットや易などは、

生まれた時の運命の原型と現在の天体の運行

そして、現在の魂の器に応じて、受け取れる成敗と禍福をあらわす。

どういうことかというと、

タロットや易は、魂の器が受け取る現在の運命をあらわすということ。

なので、

タロットの結果が悪く、天体の運行の時期が悪い場合は、その期間は動かずに、パスワーキングなどで、魂の器を育てるのがよいということ。

タロットの結果が悪く、天体の運行の時期も最高な場合は、パスワーキングなどで、心の中の開運に対するブレーキを取り外すということ。

タロットや易の結果が悪かったらよい事を言ってくれる他者の所に行くのはお門違い。

タロットや易の結果が悪ければ、パスワーキングなどで内観しよう( ゚ω^ )b

そうすれば、天体の運行が見方に付いた時に777のフィーバーが起こり、人生が好転する。